スタッフ の記事 72件の投稿 202506/23 楽譜は算数的、リズムは感覚的 楽譜を読めるけれど、リズムが取れない人 リズムはとれるけど、楽譜にできない人 両方きちんと理解できる人は Read MoreREADPOST 音楽の引出しスタッフ 202505/08 任意と言いながらの自動加入は強制では? もはや物申す系のブログにもなってきてしまいましたが、息子が小学生になり、地域では育成会役員、学校では学年委員に Read MoreREADPOST 未分類スタッフ 202504/17 自己防衛 人に限らず、動物には防衛本能が備わっています 人間は考える力を持っているので、自己防衛のためには嘘をついたり、 Read MoreREADPOST 未分類スタッフ 202504/02 2025年度がスタートします ホームページが3/29から4/2まで観覧できない状態になっていましたが、復旧いたしました。 データベースをアッ Read MoreREADPOST おしらせスタッフ 202503/19 4月以降の入会・体験レッスンについて 申込の前に、こちらの記事を熟読したうえで、体験レッスンのお問合せをお願いいたします 記事を読んでいないと判断し Read MoreREADPOST おしらせSST, ピアノレッスン, 菰野町 スタッフ 202502/25 確定申告提出しました 今年もこの季節がやってきたかー とソワソワしながら、パソコンを操作して確定申告しました。毎年、何かしら申告書の Read MoreREADPOST おしらせ | 音楽の引出しスタッフ 202501/28 理解力と思考力(1) 令和のこどもたちは理解力と思考力が低下してきています。 多様性という言葉を都合の良いように扱っているように、自 Read MoreREADPOST 音楽の引出しスタッフ 202501/16 意欲と理想と現実 あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします さて、昔流行った音楽のタイトルみたいな並べ方で新 Read MoreREADPOST 未分類スタッフ 202412/11 普通に見えても支援が必要な子 先日、ある生徒さんとレッスンをしていると「パステルで描こう」という曲を課題にしていて、パステルが画材であるこ Read MoreREADPOST 発達障害者のレッスン | 音楽の引出しスタッフ 202412/05 ピアノレッスンとピアノで遊ぶことの違い 春や秋から始めた人も多いと思いますが、早速始めたのに「辞めたい」と言い出した。なんてことがあったりします。ど Read MoreREADPOST 音楽の引出しスタッフ 1 2 3 4 … 8 ›