入会申し込みの前に、こちらの記事を熟読したのちに、お問合せをお願いします。

 近年、早期の幼児教育として幼児から楽器を習わせたいと思う家庭が多く、習う本人のお子様の意思より、親御様の意思が強く、習い始めたけど本人のやる気がなくレッスンを辞める事案が多いです。
 竹成音楽教室は周りの音楽教室より低価格でお試し気分で来られる方もいらっしゃいますが、低価格にしているのは「継続しやすい価格設定」をしているだけで、レッスンの質や指導の内容は周りの音楽教室より高度な要求をしています。(例:コード奏や即興演奏、止まらない演奏技術、発達の苦手面克服、グレーゾーンの子へのご家庭での声掛け法・意識改革など)
 今年は入会可能な枠が少ないため、出来るだけ楽器を弾きたい強い意思のある方か、発達不安による音楽療法アプローチをしたい方を優先に入会受け入れをすることにいたしました。

・入会者本人が「楽器を習いたい」という強い気持ちがあること。レッスンの一環としてご自宅での練習も毎日頑張っていける意思があること。
・入会者本人が未成年者の場合、保護者が練習のために楽器の購入(アップライトピアノ)や環境作り、声掛けが継続してできること
・発達不安がある場合、適切な発達検査や医師の診断を受けたり、療育や支援級にも理解を示し、講師のアドバイスを受け入れて家での実践に協力的にできること

 上記に当てはまらない方の申し込みについては、体験レッスンの申し込みの折り返しメールでのきつい苦言、当日の体験レッスンで意思の再確認を行い、それでも竹成音楽教室でなくても他の教室で良いのではないかと思った場合、講師の判断で受け入れ不可となる場合があります。

 例として「趣味程度で弾けるように子どもにピアノを弾かせたいが、楽器はキーボードか電子ピアノしか用意できない、習わせておけば勝手に覚えるよね」「ピアノは弾きたいけど、つまらない練習は嫌い、好きな曲しかやりたくない」「子どもの頭がよくなるためにピアノをさせたい」という考えの方の希望者は竹成音楽教室では受け入れられません。
 貴重な空き枠ですので、今年は「継続してやる気のある生徒さん」を募集させて頂きます。よろしくお願いします。

 また受け入れ可能な曜日と時間はトップページのタイムテーブルに〇がついている所しかお受けできません。金曜日・土曜日の受け入れは停止、水曜日・日曜日は定休日です。時々ダメ元で訊いてくる方もいらっしゃいますが、どうやっても受け入れは不可能です。
 こういったことで「ごねる」方はそもそもこのページ自体を見てないんだと思いますが、申し込みメールの本文の文体などである程度の人間性がわかります。私も機械ではないので気持ちよく人間関係を築いて音楽教室を運営したいので、申し訳ありませんがご了承ください。